投稿者名:emy

LP

LP制作_7

株式会社JPjoy様語彙力の向上を図る国語のカードゲーム「ゴイクエスト」のLPデザイン ランサーズのコンペにて、ご依頼いただきました。 提案数:10件 使用ツール:Photoshop担当:LPデザイン制作時期:2025/8制作期間:1ヶ月(制作1週間、修正8回約3週間) 目的 ・ゴイクエストの目的は小中学生の語彙力を増やすことですが、「勉強」をしながら増やすのではなく、「遊びながら」増やすこと・ゴイクエストは様々な特徴を持ったモンスターが登場し、毎回語彙の組み合わせも変わる為、楽しみながら語彙を学ぶことができる・ゴイクエストに含まれる語彙は小学校低学年のレベルから中学レベルまであるため、基本的な語彙から受験などにも活用できる難易度の高い  語彙まで幅広く、習慣的に学ぶことが出来る ・ターゲット層は小学生から中学生の子供を持つ親御様 ご要望 PC版・スマホ版両方の作成 制作時にこだわったPOINT 5店舗のおもちゃ屋さんに行き、他のカードゲームやボードゲームを実際に手に取り、パッケージデザインや説明書を片っ端からリサーチしてきました。 お子様や親御様が選ぶときにPOINTとなる点をLPデザイン、構成に落とし込むことで読んでもらえるLPを作り上げられると考えました。 JPjoy様が販売されている他のカードゲームとの差別化も重要なPOINTであると考え、パッケージデザインの世界観をLP全体に使用することで差別化を行いました。 pacer designが大切にしている『クライアント様のご要望を叶えることが一番大切!』という考えのもと、修正は無制限で対応させていただいております。 成果が出ないLPやクライアント様のご要望を叶えられない、つまりクライアント様が幸せにならない制作はしない方が良いと考えている為全力で対応させていただきました。 LPの公開と商品の販売が待ち遠しいです! ご担当の久保田様、この度はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 実際のLPページはこちら TOPに戻る 制作実績一覧に戻る

Ki-na

Instagram運用 Ki-na3

Instagram運用 リアルで公開 Instagramのアルゴリズムで認知され検索結果に表示されるように投稿を行います。 アルゴリズムに好かれる投稿の特徴 ・保存・シェアされやすい:有益性・共感・ノウハウがあると評価UP ・2枚以上のカルーセル:スワイプ数が多いほど滞在時間が長くなる ・トレンド音源の活用:リールでの表示頻度が上がる ・オリジナルコンテンツ:再利用よりも独自性が評価される  ・CTA(行動喚起)付き:コメント・保存・タグ付けを促すとエンゲージメントUP  先ずは、同業他社のInstagramアカウントの投稿内容を調査、そのアカウントのフォロワー、フォロワーの投稿内容を徹底的に調査します。 Ki-naは水引作家なので、伝統、ハンドメイド、職人の方のアカウントを調査しました。 ・ブランドコンセプト ・制作の様子(動画) ・材料の紹介 ・伝統的な意味合い ・活動内容 の投稿が多く、閲覧数が伸びているのは制作の様子(動画)でリールで拡散している投稿からフォロワーになっている流れが重要!! 90日間毎日投稿するために、投稿内容のスケジュール、企画を考えます。 1~14日目は、投稿で屋号、水引を始めた理由、結びなどについてを発信 15日目からは、動画配信を開始・・・・・(随時公開します!) 次回は、実際に投稿を開始して閲覧数、フォロワー増加数、購入数などのデータを大公開します! オンラインストア → Instagram

Webサイト

実績Webサイト3

GAJ日本ジェモセラピー協会理事 盛山様からのご依頼 既存HPリニューアル ご相談内容 目的 植物療法(ジェモセラピー)スクールのホームページのリニューアル リニューアルを希望する理由 ・信頼感・清潔感・ナチュラルな上品さを大切にしたデザインで、ブランド全体の印象を整えたい・当方のサイトは現在WordPressで構築しており、一部に会員限定ページやオンラインストア(WooCommerce使用)が併存しており自身での更新が出来ない為、運用コストが膨大にかかっているため見直したい・無料説明会申し込みの自動メールが送受信されない ・更新の度にジェモセラピーについての記載が減らされてしまっていて何のHPか不明になっている ・制作担当者の変更 ・今回のリニューアルでは、ホームページ部分を中心に刷新したいと考えており、ストア部分は基本的に現行のまま活かしたい ・複数ある講座の申し込み方法が分かりにくいと申込者から問い合わせが来るため分かりやすくしたい 制作 WordPress、Elementor(テーマAstra) 制作日数:5週間 ご依頼前にご相談をいただきビデオチャットで2時間お話を伺いました。 盛山様のご要望・お悩みを解決できる解決策・HPのデザインカンプ・お見積りを準備し3日後に再度ビデオチャットで2時間半打ち合わせを行いました。 その後、メールにて3週間ほどやり取り(盛山様からのご質問への回答・HPリニューアル以外のご相談)を行い、正式にご依頼いただきました。   ご依頼に至った理由 ご提案とファーストビューのデザイン案を拝見し、丁寧なお仕事ぶりと洗練された世界観にとても惹かれたため。ビデオチャットで丁寧にお話を聞いてくださり、様々な選択肢をご提示いただいたこと、それぞれの選択肢のメリット、デメリットを教えてくださったのでご自身の利益よりも私の為に制作してくださる方だと分かったため   作業スケジュール 6/6 初回相談 ビデオチャット2時間 6/9 解決策、提案、デザインカンプ、お見積り 6/10~6/30  メール、ビデオチャット30分3回にてご相談 6/30 正式にご依頼 7/1  写真、Wordpress、サーバー情報のご共有、制作開始 7/1~7/5 Wordpressで制作、盛山様ご確認 7/7  修正箇所やご要望、リニューアル案件以外のご相談(公式LI

上部へスクロール