女性の悩みに寄り添うLPバナー制作
「ナラティブ(物語)セラピー」というセラピーをご提供されている
お客様からのご依頼
ご相談内容
目的:LPを刷新するにあたり、ファーストビューのヘッダー画像の作成
画像サイズ:横1920px×縦1080px/PNG/72dpi
納品データ:JPEG & PNG
ご依頼内容の詳細
【 バナーデザインの基本コンセプト 】
「自分の人生物語を取り戻せる場所」
安心感 • 優しさ • 希望 • シンプル&クリーン → 疲れた人が「ホッ」とできる、「ここなら私の話を聞いてもらえそう」と思えるデザインが理想
【 ターゲット 】
うつ・適応障害・摂食障害など「メンタル不調」による生きづらさや悩みを抱えた 20代後半~40代の働く女性・ママ・独身女性など 通院中・通院経験あり
人知れず「また再発するのが怖い」「普通に働けない(生きていけない)のが苦しい」と感じている層
【 コンセプトワード 】
人生そのものを変えたいわけじゃない
“本来の人生ストーリー”に戻るだけ(シンデレラ的なイメージ)
頑張りすぎなくていい
あなたは悪くない
あなたの物語を一緒に書き換えます
【 レイアウト案(ファーストビュー・バナー例) 】
その辛さは“あなたの人生物語”を書き換えるだけで変わる!
うつ・不安・適応障害・摂食障害による生きづらさを 心理学に基づくストーリーアプローチでサポート →「あなたの“新しい物語”が始まる60分」はこちら
【 使用画像のイメージ 】
女性(ナチュラル系、20代後半~30代前半くらいが理想) ※無理に笑顔じゃなくてもOK。穏やかな表情・希望を持っている
ノートや万年筆(人生を書き換えるイメージ)
柔らかい光、木漏れ日、空などの写真
【 メッセージとトーン 伝えたいメッセージ 】
あなたは悪くない
本来の人生に戻れる
再発しない安心を得られる
1人じゃない、寄り添い型セッション トーン
やさしい
あたたかい
やわらかい
自己肯定感を上げる
「決意」より「癒し」と「希望」
【 バナーの種類と使用場所 】
LPファーストビュー
Google広告用バナー(YMYL対策済みの控えめ表現で)
【 禁止・NGワード(法律対策) 】
病名による断定表現:「うつが治る」はNG
医療・治療をイメージさせる:「診断」「医師と同等」「治療」はNG
絶対・確実・完全:「必ず良くなる」「100%再発しない」はNG • 不安煽りすぎ:「このままだと手遅れ」はNG
「伴走」「サポート」「あなたに寄り添う」などの表現を中心に
ご提案デザイン
3つデザイン案をご提案しました。



デザイン案をご確認後、ご購入いただきました
「ご実績やご提案書に付けていただきましたデザイン案、とても素敵でした^ ^ ぜひご一緒に素晴らしい作品を創っていただければと思います!」とメッセージをいただきました。
追加でお悩みもご共有いただきましたのでビデオチャット実施日までに下記の4案を制作しビデオチャット時にヒアリングを実施
・現在、スマホのファーストビューがどうしても小さくなってしまう
・添付のようなシンプルなイメージにすべきかなと考えております。 これにもう少し“特別感”や“希望”を感じさせたいです。 たとえば、薄いピンクやゴールドをアクセントにして、 “プリンセスの物語が始まる”ようなイメージにしたいです。 (具体例) 「あなたの本当の人生物語への招待状」 などというコピーを生かしたビジュアル (シンプルなデザインは保ちつつ、リボンやきらめきモチーフで“始まり”を演出)」
PC版




スマホ版




ビデオチャット60分でヒアリング&4回修正対応


と現在のFV(右)を生かしつつ気に入っていただいたデザイン案(左)を反映したデザインをご希望でしたので、下記のデザインに修正

